雨の時代がやってきた!

こんにちは、

ゆにわ梅部・部長のセイラです。

 

 

 

 

先日、8月11日(月)は

大阪枚方市で行われました

800人以上が集まるお祭りイベント

『むすび祭』にて梅干しの販売をさせていただきました。

 

 

ちなみに僕は

『雅楽演奏』でも出演させていただきました。

 

 

現地には

多くの『寿ファン』の方が

足を運んでくださっていて

 

「いつも梅干し食べてます!」

「おうちで寿参加してます!」

 

といったお声をたくさんいただきました。

 

やっぱり

リアルの場でお話できるのって

めちゃきちゃ貴重やなぁ、としみじみ。

 

ああいうみんなで

同じ時間を共有し

同じ思いになれる時間をもっと作っていきたいな

と思いましたね。

 

ちなみに

むすび祭当日は

あたり一体は結構な大雨で・・

 

ちょっと前まで

晴ればかり続いていたのが嘘のように

しっとりした空気だったのですが

 

それは

僕たちが梅干しを作っている

京都綾部でも同じだったようで

 

むすび祭の翌日に

綾部に移動した際は

あたり一面、しっとりとしておりました。

 

雨が降ると

涼しくて、空気が澄んでいて

なんか・・すごくよかったです・・!笑

 

 

こちらは、雨上がりにお散歩していた時に撮影した一枚。

 

赤しそも

いろんな植物に囲まれながら

元気に育ってきてました。

 

 

いろんな植物たちと切磋琢磨しながら

たくましい『赤紫蘇』に成長しておくれ。

 

 

8月28日からは

寿の梅干しを応援してくれている部活動

『梅だいじょー部』

のメンバーが綾部に足を運んでくださって

一気に収穫と、一枚一枚葉をもぎ取っていく

通称「しそぼじり」を行っていく予定です。

 

さあ

ここからどんどん

いそがしくなっていきますよ〜!

 

こだわりぬいた

最高のしそ梅を作るために・・

 

盛り上げていきます!

 

ゆにわ梅部の公式LINEやってます!

 

 

 

 

 

 

 

新商品のお知らせ、イベントのお知らせなど

お届けしておりますので

ぜひ、ご登録お願いします。

→友達追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です